

企業にとって人材は大切な資源です。
従業員さまの健康支援はもちろん、福利厚生、貴社の活力アップにつながります。
近年、ビジネスシーンにおいて「マネジメント」という言葉がよく使われています。健康面でも運動を通じて「自己管理能力」の関心が高まりつつあります。この自己管理能力を高めるためには、病気にならないカラダを作るための予防が必要となります。
最近では、三大疾患や生活習慣病が騒がれるなか、企業における「健康経営」という考え方が浸透しつつあります。社員1名を欠く損失は多大であり、生産性に大きく影響を与えます。また経営者自身にも同じことが言えます。健康経営においてもっとも重要なことは、健康管理に対して積極的に関心を高めることです。
健康維持・促進・向上していくことだけではなく、より豊かに、そして健康的に美しくいられるためには“運動(exercise)”を行うことが必要です。
グリーンフィールド立川では運動を通じて多くの人が健康的で美しいカラダ作りと同時に「健康的な会社」の形づくりとして企業様の健康増進に大いに貢献できることをお約束いたします。
法人利用および福利厚生でご利用できるサービスは以下の通りです


1.従業員様一人ひとりに合ったパーソナルトレーニング
グリーンフィールド立川では医療国家資格や民間資格を持つスタッフがお客様に責任を持ってサポート致します。そのため専門的で医学的根拠に基づいた適切で正しい運動処方をご提案します。「カラダを引き締めたい」「肩こり・腰痛を改善したい」「ゴルフやマラソンでより良い結果を出したい」など、お客様のご希望に応じて、一人ひとりに合わせた最適なコンディショニングメニューの作成を行い、パーソナルトレーニングのサポートを行います。


2.体力レベルに合わせてで対応可能なグループエクササイズ
一人で行うのが不安という方に対して複数で楽しく運動を行うグループエクササイズもご用意させていただいております。1回たった45分の運動で全身効率よく身体を動かしていきます。レッスン内容は運動習慣や体力レベルによって対応させていただきます。組織力を高めたり、日常的に運動できる場を設け、適度な運動をすることによって、集中力の向上やリフレッシュに繋げていきます。


3.社員様に対しての健康に関するセミナー
数時間〜1日単位での社内研修の講師を派遣しております。
肩こりや腰痛の社員が多く、労災防止の観点からも社員に対する健康増進の為のセミナー依頼は年々増加傾向にあります。対象人数も数名〜最大200名までご予算や施設規模に応じて幅広く対応可能です。
導入事例

吉祥寺の美容室『lieu de PARTIL HAIR (パルティル)』様が社員相互のチームワーク向上、健康的な組織作りを目指すパルティル様は、弊社のコンセプトである「人生に運動を。」に共感し当施設を選んで頂きました。福利厚生の一環として弊社トレーニング施設を利用される事になりました。

多摩川幼稚園 様
東京都あきる野市の「学校法人多摩川学園 多摩川幼稚園」様が福利厚生の一環として社員(保育士)様向けエクササイズを導入して頂いております。
弊社トレーナーが毎回テーマを決めてエクササイズを実施しております。
「身体の事を知ろう!」「腰痛改善のためのストレッチ」「効果的な体幹トレーニング」など様々なテーマで社員(保育士)様へ指導しております。

立川・国立の美容室『HAREKE (ハレケ)』様が福利厚生の一環として弊社トレーニング施設を利用されました。こちらの企業様は月に一度「メリナイト」という夜会を企画しており、スタッフの親睦を深めるため様々なアクティビティを実施しているそうで、今回はHAREKEのスタイリスト河内様より当施設を利用して社員一丸となってグループエクササイズをしたいと相談を受け実現に至りました。
講師派遣先(順不同)
-
東京都日野市役所様
-
コカ・コーラウエスト株式会社様
-
静岡県島田市ライオンズクラブ様
-
東京都立川市ロータリークラブ様
-
株式会社ゴールドウイン様
-
コロンビア モントレイル様
-
SALOMON昭島アウトドアヴィレッジ様
-
株式会社CLIMB Factory様
-
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科様
-
National Strength & Conditioning Association Japan様
-
藤華医療技術専門学校様
-
大分県立竹田高等学校様
-
大分県体育協会様

お問い合わせ|福利厚生サービスをお考えの企業様へ
中小企業・個人経営のオーナー様向けの各種プランをご用意してお待ちしております。
ご予算に応じ、社員数名から最大200名まで幅広く対応可能となっております。詳細は気軽にお問い合わせください。

TEL: 042-519-3437
